外からの目線が気にならないような板塀を作って欲しい
というお客様の要望で、杉板を使用した板塀とデッキを製作しました
ビフォー
通常ブロックを積んで塀を作りますが
塀の高さが2mを超えるため
柱を直接地面に埋める事にしました
柱が腐らない様に、銅板による根巻きを施します
柱は地面に30センチ以上埋まってます
真壁風の板塀の完成
隙間を開けながら杉の板を貼り、風通しの面でも考慮しました
一部分だけ屋根を取り付けました
庭側に出られるように扉も設置
こういった場合の屋根は、通常波板と呼ばれる物を使用しますが
今回は見た目の事も考えて2mmの厚さのポリカの平板を使用しました
床板はデッキ材の王様的存在のイペ材を使用
板塀と植栽の色が良く合う、良いデッキスペースになりました